ティーバッグ30個で¥6300するハーブティーがあると言ったら 皆信じるだろうか??
----------------------------------
ネットワークビジネスはMLMとも呼ばれる
MLMとはマルチ・レベル・マーケティング(Multi Level Marketing)の略 「多段階販売」と訳できる つまりねずみ講の樹形図的な構造
ねずみ講とさして変わらない
MLMには何かしら商品がある ねずみ講はない
マルチ商法は商品のあるねずみ講のこと
ねずみ講やマルチの問題点
はじめ1人 子供5人 5人の子供がそれぞれ5人の孫をつくると…
15世代まで続いたとすればこの世代だけで305億1757万8125人
そんなの成り立つわけがない
ねずみ講では 上の世代の人それぞれ全員に対して 例えば10000円中10%ずつ支払われる つまり下の世代の人達には収入が発生しないか 若しくはマイナス
つまり 上の人だけもうける
ネットワークビジネスのシステムでは このような問題が起こらないように配当金を受け取ることのできる世代を6世代までとか7世代までに制限したり階層が降るごとにパーセンテージを下げるなどの工夫
このように慎重にボーナスプランを決定することで 組織に早く加入した人達ばかりが儲かって 後から参加した人達が絶対に損をしたり 不利になったりしないように考えられている
お客さん自身がビジネス参加しているので、なかなか購入を止めない
つまり リピート客をずっと確保
MLMの場合は、メ ーカー→消費者(卸が入らない)
消費者自身に 宣伝と販売をやって貰える(中間業者いらない)
店舗もいらない(設備投資 維持管理費がいらない)
→
MLMとは こうして浮かすことのできた営業費を 消費者自身に報酬として 還元する事によって成立している
旧来の方式:商品の買い込みというのが義務になっている
月に一定以上の額を購入し続けないとディストリビ ューターとしての権利が消失する
→
現代型:ネットワークビジネスの現代型モデルはネットを通した会員制の通販
商品はメーカーから直接消費者(ディストリビューター)へ
ビジネス参加者は自分の分だけ購入すれば良い
極めて低資金 で始めることができ また長続き
(都合が良いことのみが書いてある)
MLMのビジネス:自己啓発と「儲かる」を巧妙に結びつけてある
まずターゲット(友人)に電話をかけてアポイントを取る そしてファミレスなどで落ち合う
(例えば:まずは談笑する→健康の話をする→商品をさわりだけ知らせる→そっから自己啓発的な話へ→自己啓発をビジネスに結びつけた話へ→健康食品を使ったネットワークビジネス会員勧誘へ)
次のステップ:自己啓発的な「セミナー」へと連れて行く (そこでネットワークビジネスでもうけているひと(そのひとも購入者)が登場し 以下に自己啓発とそれに基づいたこのビジネスがどれだけ素晴らしいか どんだけ儲かってるかを魅力的に述べる)
「個人事業主とも呼ばれるMLMは 平たく言えば 全員が経営者なのです」
(全く同じ言葉を実際に聞いた事がある)
参考http://nbtoha.com/sitemap.html
----------------------
「又ビジネスをしている方々はその方法でお金儲けをするのは本当に悪いことだと思わないでやっているのでしょうか?
→「悪いこと」どころか「善いこと」と思ってなさっている方のほうが多いくらいではないでしょうか ご本人としては「善意」でなさっている としても 迷さんがすでにお気づきの通り マルチ商法に参加する動機にはどこかに必ず「金銭欲」があります 「相手のために勧誘している」と思い込むこと で 自分のうちにある金銭欲から目を逸らすことができる というところもあろうかと思います」
http://hpcgi2.nifty.com/anti-multi_committee/c-board.cgi?cmd=one;no=768;id=#768
なるほど…
----------------------
ネットワークビジネス企業一覧 カネボウ出資 ジャスコ系 などもある
薬事法違反 独占禁止法違反?の健康食品などが多い
http://www.orikasa.org/mlmlink.htm
マルチ商法のどこがいけないか:法的規制はない?
しかし現場ではウソ・オーバートークといった違法行為 レベルの低
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113008131
どうでもいいですが、通信のことかと思ってドキッとしました。
ReplyDeleteそうかもよ〜ww
ReplyDelete身近にある危機!!